こんにちは、曽我です。
前回はブログとは何かというお話をしました。
今回はブログを始めたら「どんな良い事があるの?」ということについてお話ししていきたいと思います。
ブログと聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
有名人や芸能人のブログ?、アメーバブログやはてなブログなどの有名ブログサービス?、お金が稼げる?、書くのが大変そう?、そもそも何を書いて良いかわからない?
今に挙げた例は「私はブログやってます」という話になった時に、ブログをやった事の無い人からよく言われる言葉です。
その他にも「やってみたい」とか「昔から気になってた」などの言葉も頂きますが、「難しそう」、「続けられるかわからない」と最終的にどの人もブログを書かないという選択肢に落ち着いてしまうのが悲しいです。
実際大変ですが、悪い事ばかりで無く良いこともたくさんあるので、是非興味を持たれている方は挑戦して欲しいなと思います。
ブログを始めるメリット
自分らしさを追求できる
Facebook、Instagram、Twitterなどなど大小関わらずSNSを複数やっている人は多いのでは無いでしょうか?
SNSにはそれぞれ決まった型があり、その型通りの記事や投稿しか行う事ができません。
例えば、自己紹介文や投稿する文字数に制限があったり、画像を投稿するのに枚数制限があったり、デザインの変更ができたとしても限定的であったりします。
しかしブログでは、上記に挙げた例は全てクリアする事ができます。
文字数や画像投稿数に制限はありません、デザインも知識を要する部分はありますが、簡略化されていてカラーバーを調整するだけであったり、少しこだわりたい人は勉強したり、知っている人に協力してもらう事で自分好みに変更する事ができます。
もちろんSNSにはSNSの良い所があります。
しかし、そのSNSでは手の届かない部分をブログで補う事で、より「自分らしさ」を追求する事ができ、伝えたい事をより「自分の感じた形」で、多くの人に伝える事ができるのでは無いでしょうか?
アウトプットが増え、自分の考えを再認識できる
前述の「自分らしさを追究できる」にも少しかぶるのですが、ブログを始める事でアウトプットが増加します。
私の友達、知り合いを含め「日本をヒッチハイクで横断しました(やけに具体的)」とか「色々な事に積極的に挑戦しています」とか「〇〇を何年もずっと続けています」などなど向上心が高い人が多いです。
しかし残念な事に、上手く向上心や志を言葉にできる人は少ないと感じています。
「なんで〇〇しようと思ったの?」、「どうして何年間も続けてこれたの?」というよくある質問に「昔から興味があったから」や「なんか気付いたら◯年たってた」というような回答をしてしまっては「初めは凄そうだと思ったけど大した事ない」と思われてしまいます。
こう言った、とっさの質問に慌ててしまったり、思っている事を上手く表現できないのは、頭の中で整理ができていないだけだと思います。
大きな行動や長い時間の体験であればあるほど、色々な場面に遭遇すると思います。
その時の衝撃や感動も時間が経つにつれ、細かい部分を忘れ、熱も冷め、思い出せなくなる可能性があります。
そこで備忘録としてでも、たくさんの人が読む前提でも、ブログを書く事で頭の中を整理する事ができ、自分がどんな思いや考えでその行動を行うに至ったのかを再認識する事ができます(無理やりブログにこじつける)。
自分の影響範囲を拡大できる
なにかわからない事や自分が興味があるものを調べる時、皆さんはどう調べますか?
私はもちろんGoogle先生に真っ先に聞きます、きっと皆さんも同じだと思っています。
そして検索をした後、検索に出てきたページを上から順番に開いていき、調べている事について納得したらページ、もしくはブラウザー(WEBページを見る為のソフト)を閉じます。
この検索をかけた時に、自分の、他の人のSNSの投稿が出てきた事はあるでしょうか?
SNSはクローズドなものが多く、基本的に検索をかけてもSNSの投稿や記事がヒットする事はありません(一部例外あり)。
となると、SNSでどれだけ素晴らしい事をシェアしていても、それはフォロワーさんやハッシュタグ、たまたま検索でたどり着いてくれた人にしか共有する事ができません。
その点ブログはGoogle検索に載せる事ができます。
もちろん世界中にはたくさんのWEBサイトがあるので、必ずしも目につきやすい部分に掲載してもらえるとは限りません。
しかし、少しの人にでも支持され、Googleが良い記事だと判断すれば、おのずと目につきやすい部分に掲載してもらう事が可能です(Googleに積極的にアピールする事をSEOといったりします)。
ブログを始める事で、今まではSNS内の人、それもフォロワーさんやハッシュタグ等で見に来てくれた人という狭い範囲だったのが、一気に日本中、世界中へと分母が大幅に拡大します。
それは、たくさんの人に自分の投稿や記事を見てもらい、衝撃や感動をシェアする事につながります。
そして、自分と志を同じくする人に出会える確率がもっともっと上がります、お互いに足りない部分を補い合い、助け合う事が出来るかもしれません。
まとめ
- ブログはSNSと比べて受ける制約が非常に少ないので、オリジナリティを出しやすい。
- 人に見せる事を考えれば、それなりに読みやすく整った記事にする必要が出てくる。その過程において自分の頭の中も整理され、次に同じような話をする時、わかりやすく丁寧な話をできるようになる。
- SNS内に限定されていた情報発信を、日本中、世界中へと拡大する事ができる。その過程で同じような考えの人と出会う確率も高まる。
第二回を読んでくださいまして、ありがとうございます。
ブログって手間がかかる分、良い事もたくさんあるんです。
この記事を読んで、どんな考えであれブログ始めてみたいなと思って頂ければ嬉しいです。
次回はブログを始めるにあたって、私がおすすめするソフト「WordPress」の詳細とどんな良い所があるのかについてご紹介したいと思います。